風と音にたゆたうブログ
頑張ろうか大学生
<<magical charming! | ホーム | 再び>>
お?
昨日たまたまメロブに行ってみたところ
ワゴンにAXLさんのゲームが新品一つ1000円で売っていたw
愛しい対象の護り方
Dolphin Divers
の2つ
まだやっていなかったのに加え
比較的好きなブランドなので購入することに
しかしながらどうしてここまで安いのだろうかね
どう考えても在庫処分セールにしか見えないけど
結構AXLさんって新品でも値段が下がりやすいイメージがある(ネット価格情報)
そう考えると、全体の生産本数が多いため価格が下がりやすのではなかろうか
AXLさんは安定と信頼の普通ゲーを作るメーカーなので評判は悪くないくらいってのも価格が下がる理由の一つではあると思うが
他のあまり評判がよくないゲームでも普通下がらないだろう価格まで下がっているので
やっぱり本数が多いのだろう
であるならばどうやって利益を出しているのか考えてみたところ
第一におそらく特典商法で稼いでいるのではなかろうか
小売希望価格に近い値段で複数買いしてもらえば相当な利益になるでしょう
第二に、あえて低価格を狙っているのでは
高くて少ない本数売るよりも、安くて本数を稼ぐ売り方にしているんじゃないかなぁ
原価自体はさして高くないので安くても利益はでるだろうし
なんだかんだで毎回やってる気がするので利益にはなっていると思う
下手に本数減らしてプレミア感出すよりももしかしたらいいのかもしれない
まぁここまでの話は個人的な予想でしかないので信用しないでねw
とりあえず
ちょっと得した気分
ワゴンにAXLさんのゲームが新品一つ1000円で売っていたw
愛しい対象の護り方
Dolphin Divers
の2つ
まだやっていなかったのに加え
比較的好きなブランドなので購入することに
しかしながらどうしてここまで安いのだろうかね
どう考えても在庫処分セールにしか見えないけど
結構AXLさんって新品でも値段が下がりやすいイメージがある(ネット価格情報)
そう考えると、全体の生産本数が多いため価格が下がりやすのではなかろうか
AXLさんは安定と信頼の普通ゲーを作るメーカーなので評判は悪くないくらいってのも価格が下がる理由の一つではあると思うが
他のあまり評判がよくないゲームでも普通下がらないだろう価格まで下がっているので
やっぱり本数が多いのだろう
であるならばどうやって利益を出しているのか考えてみたところ
第一におそらく特典商法で稼いでいるのではなかろうか
小売希望価格に近い値段で複数買いしてもらえば相当な利益になるでしょう
第二に、あえて低価格を狙っているのでは
高くて少ない本数売るよりも、安くて本数を稼ぐ売り方にしているんじゃないかなぁ
原価自体はさして高くないので安くても利益はでるだろうし
なんだかんだで毎回やってる気がするので利益にはなっていると思う
下手に本数減らしてプレミア感出すよりももしかしたらいいのかもしれない
まぁここまでの話は個人的な予想でしかないので信用しないでねw
とりあえず
ちょっと得した気分
スポンサーサイト
<<magical charming! | ホーム | 再び>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |