風と音にたゆたうブログ
頑張ろうか大学生
この大空に、翼をひろげて 本編&FD
萌えゲーアワード2012に影響されて購入したこの作品
受賞後すぐにFDが発売されたのには凄いと思ったなw
売上がかなり上がったと思われ
さて
まず本編
細かい評価はやらない(やれない)ので大雑把に
シナリオ
小鳥、天音ルートはかなりよかった
あげはもそこそこ
しかし双子ルートはもっと頑張ってよかったかと
おまけっぷりが酷い
特に二股ルートはいらなかったのでは?と思うな
あとルートによってモーニンググローリーの扱いの差が酷い
誰のルートか忘れたけど文章で失敗した~で終わったときはさすがにどうかと思った
まぁ全ルートで同じ目的を持つから差別化がなかなか難しいのはわかるけど
失敗は失敗で共通ルートのとは別に何かあってもよかったと思う
ついでに
共通が結構長いため次の選択肢までスキップはつけてほしかった
演出
全体的に3Dグラフィックによる演出が入っていたため
臨場感とわかりやすさがあってよかったと思う
若干3D演出が浮いていたようにも思えるがそこは仕方ないだろう
ただ
ムービーのキャラ3Dはいらなかったのでは?
違和感強かったし、ムービーの他で原画絵を動かしていたため
わざわざ3Dにしなくてもよかったような……って感じだった
音楽、グラフィックは素晴らしいと思ったな(あまり語れないw)
あ、ただHシーン絵だけは何個かちょっとこれはwってのあったw
まぁ気にしなければ問題ないと思うよw
FD
FDやってても思ったのが
小鳥と天音だけ優遇されてるなw
双子とあげはルートがショートストーリーになってる
この辺は人気投票があったかもしれないのでなんとも
それで
FDで攻略ヒロイン化した佳奈子とほたるの2人なわけだが
若干展開に違和感というか疑問というかを感じたが結構よかったと思う
FDなんでこんなものといわれるとそうなのだが
もっと長くやってほしかったかも
それと
本編が始まるまでの小鳥の話をノベル形式であったのもよかったと思う
久々に文章が画面全体にある形式だったので逆に新鮮に感じてしまった
中身もよかったと思うのでもうちょっと新規CGがあってもよかったかも
こんなところで
総評として
★★★★☆
ルート格差がなければ★5だったと思うな
しかしさすが大賞作品と思えるくらいには面白かったのでプレイをオススメしたい
受賞後すぐにFDが発売されたのには凄いと思ったなw
売上がかなり上がったと思われ
さて
まず本編
細かい評価はやらない(やれない)ので大雑把に
シナリオ
小鳥、天音ルートはかなりよかった
あげはもそこそこ
しかし双子ルートはもっと頑張ってよかったかと
おまけっぷりが酷い
特に二股ルートはいらなかったのでは?と思うな
あとルートによってモーニンググローリーの扱いの差が酷い
誰のルートか忘れたけど文章で失敗した~で終わったときはさすがにどうかと思った
まぁ全ルートで同じ目的を持つから差別化がなかなか難しいのはわかるけど
失敗は失敗で共通ルートのとは別に何かあってもよかったと思う
ついでに
共通が結構長いため次の選択肢までスキップはつけてほしかった
演出
全体的に3Dグラフィックによる演出が入っていたため
臨場感とわかりやすさがあってよかったと思う
若干3D演出が浮いていたようにも思えるがそこは仕方ないだろう
ただ
ムービーのキャラ3Dはいらなかったのでは?
違和感強かったし、ムービーの他で原画絵を動かしていたため
わざわざ3Dにしなくてもよかったような……って感じだった
音楽、グラフィックは素晴らしいと思ったな(あまり語れないw)
あ、ただHシーン絵だけは何個かちょっとこれはwってのあったw
まぁ気にしなければ問題ないと思うよw
FD
FDやってても思ったのが
小鳥と天音だけ優遇されてるなw
双子とあげはルートがショートストーリーになってる
この辺は人気投票があったかもしれないのでなんとも
それで
FDで攻略ヒロイン化した佳奈子とほたるの2人なわけだが
若干展開に違和感というか疑問というかを感じたが結構よかったと思う
FDなんでこんなものといわれるとそうなのだが
もっと長くやってほしかったかも
それと
本編が始まるまでの小鳥の話をノベル形式であったのもよかったと思う
久々に文章が画面全体にある形式だったので逆に新鮮に感じてしまった
中身もよかったと思うのでもうちょっと新規CGがあってもよかったかも
こんなところで
総評として
★★★★☆
ルート格差がなければ★5だったと思うな
しかしさすが大賞作品と思えるくらいには面白かったのでプレイをオススメしたい
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |