風と音にたゆたうブログ
頑張ろうか大学生
Justy×Nasty
さっき終わったー
先に総合評価を
★★☆☆☆
あ、若干のネタバレ注意
それと、ユーザーアンケしたやつの流用なので散文的になるのはご容赦ください
絵や音楽はよかったもののシナリオが残念すぎた。
どのキャラ及び共通ルートについてもだいたい同じことが言えて
まず、流れがあまりなかった。
各イベントが独立しているような形になっていることがほとんどだったので、あれ?あんなことあったのに何も触れないのか?って感じることが多かったため、違和感があった。
次に、イベントに対してキャラの理由、反応、その後の展開がなさ過ぎて非常に退屈になった。
イベントが起きたわりにキャラの反応が薄いし、仮に反応したとしても、そこから全く話が展開せず、何事もなかったように次のイベントに進んだため、今そこのイベントが起きた意味が全くわからなかった。
また、そもそもそのイベントが起きたないしキャラが起こした理由もなさ過ぎて展開がおかしくなってた。
次に、各種伏線について、伏線の張り方が薄すぎて伏線になっていなかった。
ほとんどが唐突に伏線が明かされ、無理やり考えてどうにか納得するレベルのもので、かなり微妙だった。
もっと伏線を張って、かつ能力とかには覚醒イベントをもっと詳しくやるべきだったかと。
次は、設定について。せっかくベタながらも面白そうな設定なのに全く生かされていなかったことが非常に残念だった。
RPGの要素を強くしたいならもっと冒険イベントが起きてもよかったし、主題の一つである正義と悪への解釈に触れたのが一部のキャラのみで、しかも特に悩むこともなく終わっていたのも残念だった。
さらに、今作の要ともいえるジャスナスですが、どうして全く描写せず、だいたいが主要キャラの微妙な戦闘で終わってしまっているのか、不思議なくらいだった。
うさを晴らす日なのにモブキャラが主要キャラの戦闘のみでジャスナスが決まるのに何も言わないことも違和感を感じたな。
戦うなら戦う、止めるなら止めるでもっと派手にやってよかったと思う。
前作が個人的にはわりとよかっただけに、今回のシナリオは非常に残念だった。
次回作に期待しています。
先に総合評価を
★★☆☆☆
あ、若干のネタバレ注意
それと、ユーザーアンケしたやつの流用なので散文的になるのはご容赦ください
絵や音楽はよかったもののシナリオが残念すぎた。
どのキャラ及び共通ルートについてもだいたい同じことが言えて
まず、流れがあまりなかった。
各イベントが独立しているような形になっていることがほとんどだったので、あれ?あんなことあったのに何も触れないのか?って感じることが多かったため、違和感があった。
次に、イベントに対してキャラの理由、反応、その後の展開がなさ過ぎて非常に退屈になった。
イベントが起きたわりにキャラの反応が薄いし、仮に反応したとしても、そこから全く話が展開せず、何事もなかったように次のイベントに進んだため、今そこのイベントが起きた意味が全くわからなかった。
また、そもそもそのイベントが起きたないしキャラが起こした理由もなさ過ぎて展開がおかしくなってた。
次に、各種伏線について、伏線の張り方が薄すぎて伏線になっていなかった。
ほとんどが唐突に伏線が明かされ、無理やり考えてどうにか納得するレベルのもので、かなり微妙だった。
もっと伏線を張って、かつ能力とかには覚醒イベントをもっと詳しくやるべきだったかと。
次は、設定について。せっかくベタながらも面白そうな設定なのに全く生かされていなかったことが非常に残念だった。
RPGの要素を強くしたいならもっと冒険イベントが起きてもよかったし、主題の一つである正義と悪への解釈に触れたのが一部のキャラのみで、しかも特に悩むこともなく終わっていたのも残念だった。
さらに、今作の要ともいえるジャスナスですが、どうして全く描写せず、だいたいが主要キャラの微妙な戦闘で終わってしまっているのか、不思議なくらいだった。
うさを晴らす日なのにモブキャラが主要キャラの戦闘のみでジャスナスが決まるのに何も言わないことも違和感を感じたな。
戦うなら戦う、止めるなら止めるでもっと派手にやってよかったと思う。
前作が個人的にはわりとよかっただけに、今回のシナリオは非常に残念だった。
次回作に期待しています。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |