風と音にたゆたうブログ
頑張ろうか大学生
むむ?
今度チュアブルソフトさんが仙台でサイン会をやるらしい
ってのを今朝知ってちょっと悩み中
応募締切が8日なのでそれまでには購入してないといけないしなぁ
購入予定が少ないから余裕はあるからさらに悩む
今日中には決定しよう
でもどうせ後悔するなら買って後悔しよう主義なので(非常に失礼な話w)
買うと思うw
あとは購入特典しだいか
HP見たけど1999年バージョン少なくて残念だったな
そういやなんかのイベントで聞いた話なんだが
店舗特典の絵柄って偉い人が決めてるらしいねw
確かメロブさんでのイベントだったが
わりと上の人がどんな絵柄か指定してた話を聞いた
つまり
その店舗の絵柄の傾向=担当者の趣味嗜好ってことですねw
その人と感性が合えば安心して早期予約が出来そうではあるが
でも見てる限り担当の人って一人じゃなさそうだから結局意味ないっていう
まぁもし担当が一人で誰とも感性合うところがなかったら悲惨なことになるのでそっちのほうがいいだろうけど
あと個人的には特典はテレカかドラマCDにしてほしいです
シーツとかは現状使えないし
タペストリーとかポスターは絵柄次第ではあるが飾れる壁にも数があるのであまり多いと置き場所に困るというか困ってるw
あるいは日用品で他人からわかりにくいものだといいね
とりあえず
整理のためにテレカ入れ買わないとなw
ってのを今朝知ってちょっと悩み中
応募締切が8日なのでそれまでには購入してないといけないしなぁ
購入予定が少ないから余裕はあるからさらに悩む
今日中には決定しよう
でもどうせ後悔するなら買って後悔しよう主義なので(非常に失礼な話w)
買うと思うw
あとは購入特典しだいか
HP見たけど1999年バージョン少なくて残念だったな
そういやなんかのイベントで聞いた話なんだが
店舗特典の絵柄って偉い人が決めてるらしいねw
確かメロブさんでのイベントだったが
わりと上の人がどんな絵柄か指定してた話を聞いた
つまり
その店舗の絵柄の傾向=担当者の趣味嗜好ってことですねw
その人と感性が合えば安心して早期予約が出来そうではあるが
でも見てる限り担当の人って一人じゃなさそうだから結局意味ないっていう
まぁもし担当が一人で誰とも感性合うところがなかったら悲惨なことになるのでそっちのほうがいいだろうけど
あと個人的には特典はテレカかドラマCDにしてほしいです
シーツとかは現状使えないし
タペストリーとかポスターは絵柄次第ではあるが飾れる壁にも数があるのであまり多いと置き場所に困るというか困ってるw
あるいは日用品で他人からわかりにくいものだといいね
とりあえず
整理のためにテレカ入れ買わないとなw
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |