風と音にたゆたうブログ
頑張ろうか大学生
アニメブーム
最近はずっとアニメのターンだな
土日月でニニンがシノブ伝、ながされて藍蘭島、スカイガールズの合計62話くらい見てたw
この前はラノベのターンだったから今度はゲームのターンかね
とりあえず
あ、この人この作品出てたんだって思えるくらいには声優に詳しくなりましたw
さて
今日の実験は遅いと18時くらいまでかかる代わりにその場でレポート提出なのでその週のレポートがなくなるのだが
その実験というかPC処理の演習なのだが
使うのがExcelでVBAのプログラムを組んだりする
まぁうち化学系なんで苦手な人多いね
サークルの関係上言語は違うとはいえプログラム組んでた人間としてはそこまで抵抗はないのだが
ぶっちゃけ実際にプログラム組むことってあるのかな?
なんか一般的に使う公式を扱ってますみたいなソフトがいくらでもありそうなのだが
というか下手にプログラムなんて組むと間違ってる可能性が上がるし
周りにどこが間違ってるか指摘できる人がいない環境が多いだろうしな
まぁ基本的に計算するプログラムだろうからそこまで複雑なものではないだろうけど
TAの感じからしてそこまでプログラム出来ますって感じが全くしなかったので学生のうちはほとんどやらないんだろうなぁ
土日月でニニンがシノブ伝、ながされて藍蘭島、スカイガールズの合計62話くらい見てたw
この前はラノベのターンだったから今度はゲームのターンかね
とりあえず
あ、この人この作品出てたんだって思えるくらいには声優に詳しくなりましたw
さて
今日の実験は遅いと18時くらいまでかかる代わりにその場でレポート提出なのでその週のレポートがなくなるのだが
その実験というかPC処理の演習なのだが
使うのがExcelでVBAのプログラムを組んだりする
まぁうち化学系なんで苦手な人多いね
サークルの関係上言語は違うとはいえプログラム組んでた人間としてはそこまで抵抗はないのだが
ぶっちゃけ実際にプログラム組むことってあるのかな?
なんか一般的に使う公式を扱ってますみたいなソフトがいくらでもありそうなのだが
というか下手にプログラムなんて組むと間違ってる可能性が上がるし
周りにどこが間違ってるか指摘できる人がいない環境が多いだろうしな
まぁ基本的に計算するプログラムだろうからそこまで複雑なものではないだろうけど
TAの感じからしてそこまでプログラム出来ますって感じが全くしなかったので学生のうちはほとんどやらないんだろうなぁ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |