風と音にたゆたうブログ
頑張ろうか大学生
来週は
ルートダブル発売
ということで
全力で中間テスト2つと実験レポ2つを頑張る
テストの片方は前回と同じ方式なら勉強に2時間かからないで済むが
もし持ち込みなしだと途端に難易度が上昇するからな
もう片方は結構めんどい
前回微妙にはめられたしなぁ
なんか過去問4年分公開してて
それやってみたらだいたい毎回出てるところあったので重点的にそこやってたら
全く出ないっていうw
まぁみんな同じようなことやってたせいか
点数調整されてて10点くらい増えてたからよかったけどw
ある人は+20点されてたけどなw
温情があったとはいえ前回そんなことがあったのであの研究室はあんまり印象よくない
というか悪い噂が1番多い研究室だしなw
毎回定員割れするらしいしw
最悪じゃんけんに負け続けこの研究室に行かざるを得なくなった場合に備えて
院試の勉強だけは頑張っておきたい
4年配属で希望した研究室にいけても
定員5人→院の定員4人とかあるらしいし
外部からも少なからず入ってくるので
院試は本当に重要
なるべく早く勉強しとくかね
とりあえず
英語をなんとかせねばw
ということで
全力で中間テスト2つと実験レポ2つを頑張る
テストの片方は前回と同じ方式なら勉強に2時間かからないで済むが
もし持ち込みなしだと途端に難易度が上昇するからな
もう片方は結構めんどい
前回微妙にはめられたしなぁ
なんか過去問4年分公開してて
それやってみたらだいたい毎回出てるところあったので重点的にそこやってたら
全く出ないっていうw
まぁみんな同じようなことやってたせいか
点数調整されてて10点くらい増えてたからよかったけどw
ある人は+20点されてたけどなw
温情があったとはいえ前回そんなことがあったのであの研究室はあんまり印象よくない
というか悪い噂が1番多い研究室だしなw
毎回定員割れするらしいしw
最悪じゃんけんに負け続けこの研究室に行かざるを得なくなった場合に備えて
院試の勉強だけは頑張っておきたい
4年配属で希望した研究室にいけても
定員5人→院の定員4人とかあるらしいし
外部からも少なからず入ってくるので
院試は本当に重要
なるべく早く勉強しとくかね
とりあえず
英語をなんとかせねばw
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |