風と音にたゆたうブログ
頑張ろうか大学生
おい
今日提出の課題が4つあるなか
1つしか終わってないっていう
まぁ講義中にやれば終わるだろう
それにしても
本来なら1時間もかからないはずの問題に4時間かけたあげく解けなかったしな
手計算だと無理なレベルだったのでプログラム組んで解かせてみたら
無限ループとか数値がでないとか
2時間たって諦めてネット調べたら
エクセルでの解き方が載ってたから課題終わったと思いきや
該当する値が存在しません
なん……だと
その後も見直したりしたが問題点が見えず
載ってた例では問題なく動いたのでそうなるとそもそもの立式や数値が間違ってるのではと調べたら
あれeじゃなくて10じゃね?
Aの値違くね?
なんか問題文自体が間違ってる気がしてたが
そっちで計算しても答えが出ず
諦めたw
そんなわけで余分な時間を使いすぎ他の課題が終わらず
まぁ他のはだいたい解答が出来てるのでそこまでかからないだろう
それにしても
エクセル2007わかりにくすぎだw
1つしか終わってないっていう
まぁ講義中にやれば終わるだろう
それにしても
本来なら1時間もかからないはずの問題に4時間かけたあげく解けなかったしな
手計算だと無理なレベルだったのでプログラム組んで解かせてみたら
無限ループとか数値がでないとか
2時間たって諦めてネット調べたら
エクセルでの解き方が載ってたから課題終わったと思いきや
該当する値が存在しません
なん……だと
その後も見直したりしたが問題点が見えず
載ってた例では問題なく動いたのでそうなるとそもそもの立式や数値が間違ってるのではと調べたら
あれeじゃなくて10じゃね?
Aの値違くね?
なんか問題文自体が間違ってる気がしてたが
そっちで計算しても答えが出ず
諦めたw
そんなわけで余分な時間を使いすぎ他の課題が終わらず
まぁ他のはだいたい解答が出来てるのでそこまでかからないだろう
それにしても
エクセル2007わかりにくすぎだw
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |