風と音にたゆたうブログ
頑張ろうか大学生
無勉
毎回難しいレポートを出す物理化学の中間テストがあったのだが
なんでも持ち込み可っていう試験難しいだろうと思い
まぁ今更どうこうしてもそんなに変わらないよねってことであまり勉強しないで受けたら
めっさ簡単でしたw
8割はたぶんいったはず
運がよければ9割
まぁ教授が落とす気がないとこんなもんかw
さて
今日も雨の中講習会
でも教えることがないんだがw
いやだって自分で実際やらないと何も覚えないし
そこから発展させるのは個人の感性だし
もう特にないっす
強いていうなら美術的内容とかになるけど
俺がそんなもの理解してるとでもw
色の話くらいしか覚えてない
暖色とか寒色とか
あと1点遠視法とか2点とか
まぁなんとなく次回までってことにしてたから頑張って何か考えますかね
なんでも持ち込み可っていう試験難しいだろうと思い
まぁ今更どうこうしてもそんなに変わらないよねってことであまり勉強しないで受けたら
めっさ簡単でしたw
8割はたぶんいったはず
運がよければ9割
まぁ教授が落とす気がないとこんなもんかw
さて
今日も雨の中講習会
でも教えることがないんだがw
いやだって自分で実際やらないと何も覚えないし
そこから発展させるのは個人の感性だし
もう特にないっす
強いていうなら美術的内容とかになるけど
俺がそんなもの理解してるとでもw
色の話くらいしか覚えてない
暖色とか寒色とか
あと1点遠視法とか2点とか
まぁなんとなく次回までってことにしてたから頑張って何か考えますかね
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |