風と音にたゆたうブログ
頑張ろうか大学生
うそつき王子と悩めるお姫さま
昨日やっとクリアーしましたよ
最近微妙にやる機会を逃していてなかなか進められなかったので発売から約1ヶ月もかかってしまった
ではさっそくレビューを
まずプレイして思ったのが声遠くない?って感じだったかな
音量うんぬんというよりは音声自体がクリアに聞こえてこないというか
録音環境が悪いのかソフトが原因なのかはわからないけど、これも評価が下がった原因の一つ
それで肝心のシナリオ
今回は個別ルート別レビューは省きます、だいたいどのルートも書きたいこと同じなので
まずキャラの掛け合いが大半が面白くない
たまに面白い場面もあったので書けないわけではないのだろうけど、どうしてこうなった
プレイしていて退屈に感じてしまいました
まだこの辺が面白ければ盛り上がりに欠けるといか淡々に終わったシナリオでした、で終わったものの
先の音声の違和感と合わさって退屈さを助長した要因かと思われる
ライターさんが悪いのか演出が悪いのか、とにかく残念
シナリオについては先述したことと、設定どこいった、あるいは定義が曖昧でよくわからんみたいな感じでなんともいえなかった
あと今回は原画についても
よくあるキャラの変顔差分なのだが
さすがにやり過ぎてキャラの可愛さ壊してた感があったのでもっとマイルドにしてほしいと思った
あとモブキャラのキャラデザが酷いのがあったので、モブキャラにまで絵を付けたことは素晴らしいもののせめてもう少し頑張ってほしかった
この辺は好みだと思うけど、正直1番可愛いと思ったのが名前付きモブキャラだと思うとなんともいえないです
システムはいつも通り素晴らしいと思います
総合評価
★★☆☆☆
全体的になんともいえない出来でした
超個人的にはもっとシェアワールド要素をにおわせてほしかった
次回作に期待
最近微妙にやる機会を逃していてなかなか進められなかったので発売から約1ヶ月もかかってしまった
ではさっそくレビューを
まずプレイして思ったのが声遠くない?って感じだったかな
音量うんぬんというよりは音声自体がクリアに聞こえてこないというか
録音環境が悪いのかソフトが原因なのかはわからないけど、これも評価が下がった原因の一つ
それで肝心のシナリオ
今回は個別ルート別レビューは省きます、だいたいどのルートも書きたいこと同じなので
まずキャラの掛け合いが大半が面白くない
たまに面白い場面もあったので書けないわけではないのだろうけど、どうしてこうなった
プレイしていて退屈に感じてしまいました
まだこの辺が面白ければ盛り上がりに欠けるといか淡々に終わったシナリオでした、で終わったものの
先の音声の違和感と合わさって退屈さを助長した要因かと思われる
ライターさんが悪いのか演出が悪いのか、とにかく残念
シナリオについては先述したことと、設定どこいった、あるいは定義が曖昧でよくわからんみたいな感じでなんともいえなかった
あと今回は原画についても
よくあるキャラの変顔差分なのだが
さすがにやり過ぎてキャラの可愛さ壊してた感があったのでもっとマイルドにしてほしいと思った
あとモブキャラのキャラデザが酷いのがあったので、モブキャラにまで絵を付けたことは素晴らしいもののせめてもう少し頑張ってほしかった
この辺は好みだと思うけど、正直1番可愛いと思ったのが名前付きモブキャラだと思うとなんともいえないです
システムはいつも通り素晴らしいと思います
総合評価
★★☆☆☆
全体的になんともいえない出来でした
超個人的にはもっとシェアワールド要素をにおわせてほしかった
次回作に期待
スポンサーサイト
大図書館の羊飼いDreaming Sheep
2014年3月28日発売決定!
予約は来週金曜からスタートということで
値段設定から考えるにボリュームはMCくらいだと思われる
でも何かのインタビュー記事でゲーム1本並のボリュームがあるって書いてあったような気がしないでもない
まぁそれなりにあるということでよかった
HPのキャラクターを見てみたところスピンオフからも出演するようで
友情出演程度とは思うけど、おまけシナリオでHシーンは期待したいですね!
あとHP見て、あらすじがはっちゃけてて思わずわらってしまったw
筧さんあんな性格でしたったけ?w
確かにおまけシナリオではかなりのバカップルぶりを発揮しているのもあったけどさw
あと約4ヶ月
発売が非常にに楽しみですね!!
予約は来週金曜からスタートということで
値段設定から考えるにボリュームはMCくらいだと思われる
でも何かのインタビュー記事でゲーム1本並のボリュームがあるって書いてあったような気がしないでもない
まぁそれなりにあるということでよかった
HPのキャラクターを見てみたところスピンオフからも出演するようで
友情出演程度とは思うけど、おまけシナリオでHシーンは期待したいですね!
あとHP見て、あらすじがはっちゃけてて思わずわらってしまったw
筧さんあんな性格でしたったけ?w
確かにおまけシナリオではかなりのバカップルぶりを発揮しているのもあったけどさw
あと約4ヶ月
発売が非常にに楽しみですね!!
艦これ
2ヶ月前くらいから始めてたものの
いまだ司令官レベル62っていうw
全然やってないことがわかりますね
最近始めた友人にいつの間にか追いつかれてたし
そんなにやってないつもりはなかったのだがあれぇ?って感じ
まぁ今回のイベント突破して今E6でなんで別に司令官レベルなんてあまり関係ないんですけどね
それにしても今回のイベント
わりと高いレベルの方々(平均レベル80以上みたいな)でも苦戦してる感じを受けたのだが
こちとら平均レベル58(E5突破時)でクリアしたからどうしてそんなに苦戦しているか不思議でならなかったわw
資源も倍以上消費してる人多いみたいだし
どうやら今回夜戦がメインなせいか
運ゲー要素が強いため、下手にレベル高い艦隊連れていくと無駄に資源食うだけみたいだね
あとは事前情報なしで突破した人もそうなるか
昼戦がメインだったらクリア出来たかどうかw
そういう意味では個人的には今回のイベントはわりと良調整だったと思うのだけど
不満のほうが多いのかな、あまり調べてないのでわからないが
まぁとりあえず
北上さまさまでしたw
いまだ司令官レベル62っていうw
全然やってないことがわかりますね
最近始めた友人にいつの間にか追いつかれてたし
そんなにやってないつもりはなかったのだがあれぇ?って感じ
まぁ今回のイベント突破して今E6でなんで別に司令官レベルなんてあまり関係ないんですけどね
それにしても今回のイベント
わりと高いレベルの方々(平均レベル80以上みたいな)でも苦戦してる感じを受けたのだが
こちとら平均レベル58(E5突破時)でクリアしたからどうしてそんなに苦戦しているか不思議でならなかったわw
資源も倍以上消費してる人多いみたいだし
どうやら今回夜戦がメインなせいか
運ゲー要素が強いため、下手にレベル高い艦隊連れていくと無駄に資源食うだけみたいだね
あとは事前情報なしで突破した人もそうなるか
昼戦がメインだったらクリア出来たかどうかw
そういう意味では個人的には今回のイベントはわりと良調整だったと思うのだけど
不満のほうが多いのかな、あまり調べてないのでわからないが
まぁとりあえず
北上さまさまでしたw
| ホーム |