fc2ブログ

気が付くと

11月も終わりとか

さすがにそろそろ研究室を考えないとまずいな

自分がどういったものを目指すかついに決めなければならなくなった

まぁまだ決めてないのかよwって言われると何も言い返せないw

うちの大学ってモラトリアム長いよなぁって思うもん

とりあえず

生物系には進まない(ぇ

話は変わるけど

昨日部室で三國無双をやってみた

実はやったことなかったんだよなw

ナンバリング忘れたけど結構戦略が重要になるやつ

それで友人が難易度普通でかなり適当にプレイしてたら最初で負けてたので

難易度かんたんで2人プレイでやってみたw

友人りゅう備、俺関羽でやってたのだが

だいたいレベル差が2倍になってたw

友人『この防衛拠点なかなか落ちないなぁ』

俺『え?もう本陣落としたけど』

友人『え?』

って感じで文字通り1人で無双してたなw

まぁ後半になると友人のスキルやら武器やらだけ強化したのでだいたい互角になってたけど(でもレベル差は2倍w)

結構楽しめてよかった

最近やるゲームなかったから部室で暇なときやろうかね
スポンサーサイト



遅刻

べつに遅刻したわけではないのだが

昨日の午前休で午後から実験のみだった

時間的に見れば2限ある場合よりも午前休のほうが余裕があるはずなのに

実験の遅刻者がかなり多かったw

実験は必修のため遅刻するだけで減点もらうし

30分遅刻すると欠席扱い

実験の無断欠席は即留年なので学年主任と面談しなくてはならなくなるw

なんか1回は許されるらしいねw

まぁ病欠でも面談しないといけないけど診断書見せて終わり程度

話を戻すと

ある意味面白いよな、時間あるのにむしろ遅刻するっていう

まぁいつもより時間がズレてるから感覚もズレるのが原因だとは思うけど

とりあえずあまり人のことはいえないので気をつけていきたいね

クソゲー

昨日部室に行ったところ

数年前にWiiで発売されたエロゲキャラの格ゲーがあったw(タイトル忘れ)

参加タイトルが、G線上、タユタマ、真恋姫、カンパネラとかw

全作品やりましたけどw

調べたらこのゲームAmazonで新品600円くらいなのねw

んで

実際やってみたら

コンボ出来るようになれば遊べなくはないんじゃないかな

少し調整入れば十分やれそう

しかし

キャラが3D使ってたり、グラフィックやら効果音がしょぼくてすごく残念感がある

そう考えるとグラフィックって超重要ですね学祭手抜きですごくごめんなさい

あとこのゲーム

まさかの2D格ゲーなのに4人対戦を搭載してますw

しかも某キャラを使うとさらなるクソゲーと化すのでワロタ

真ん中の二人に人権なんてねーよになるのでいかに画面端を取るかのゲームになるw

総評として

数時間クソゲーとしてプレイするなら結構楽しいと思うよ!

その後は知らないけどな!



そのうちアクアパッツァ買おうかな

異常な眠さ

昨日は異常といえるほどの眠さに襲われてたため

ほとんど勉強できなかったから困る

本当に久々に就寝以外(?)の睡眠を取ったわ

しかしテストは2限なのでまだチャンスはある

1限頑張ろう


部室にクソゲーが入荷されたとの情報があったので非常に行きたい

中間

今日と明日に2つ中間テストがあるよ!

明日は問題集みたいなものが出されてて、そこから出すって言われたので割といけそうではある

しかし今日のが何がどうでるかわかりづらくて困る

山はったところが出ればいいけどなぁ

さて

ふとブログを見直してみると

最近どうも愚痴っぽくなってたようなのでこれからは気をつけていこう

それでも多少愚痴っぽくなってしまうのにはご了承下さい

それにしても

最近やたらと忙しく感じるなぁっと思ったら

10月の第4週から毎週何かしらイベントが発生してることがわかった

列挙してみると

研修開始(研究室で歓迎会)&過密スケジュール発表
学祭&風邪
学祭打ち上げ
研修中間発表会
発表会打ち上げ、送別会
中間テスト

そこそこ大きいイベントなんて数ヶ月に1回程度だった人間にしてはそりゃ忙しく感じるわな

特に半年に1回程度だった飲み会が3回もあるとか

お、お金が……

恐らく次の発表会の飲み会はサボることになりそうだ

とにかく

山当たってくれえええぇぇぇ!!

多少

余裕が出て来たがしかし

月火に中間2つあるので結局そこまで余裕なくね?ってなる

来週も毎日研究室行かなきゃいけなさそうだしな

再来週は終わっていればだいぶ暇になりそうではある

ただパワポ作りと発表練習がどれくらいかかるか不明だからなぁ

はっきり言おう

この履修計画を作ったやつはかなりアホであると!

もう少し分散するような計画案だせよ

そもそも教養科目はなくてもいいし

あっても1年で終わるようにすればここまで専門にきつい履修を取らせるようなことにはならなかっただろう

大規模改革はよ

送別会

なんかいつも一緒にモンハンしてた先輩が

単位上つんだらしく大学をやめることになった

それを知らせて来たのが一昨日で実家に帰るのが明日らしい

急過ぎたがとりあえず今日の夜に送別会をやることになったので参加してくる

結構お世話になった人なのでお礼くらいは言いたいしな

ただ

非常に残念である

もうちょっとまじめに単位取ってればまだ進級できただろうに

学科まで同じなので履修がわかるけどギリギリ単位は足りると思ってたけどなぁ

ギリギリ過ぎて無理だったかね

まぁたまにサークルまで来たいとは言ってたらしいし

オンライン上では会えるだろうから全く接点がなくなるわけではない

ただMH4もやると思ってたからサークル内でガチでやる人がいなくなるのも残念

とにかく

終電までは頑張ろう

飲み会

今からいってくる

ただしアルコールは摂取しない

しかしながら

めんどくせー

ちらつく

やはり自分で時間を調整できる締切はあまり考えず休暇を楽しめるが

他人と合わせる締切は期限がちらつくからあまり楽しめなかった

というよりはほぼ毎日締切がある状況(小目標?がたくさんみたいな)だからかね

あと眼鏡新しくしないとな

眼が疲れてしゃあない

さて

とりあえず花色を進めている

だが2週間以上空くとモチベがなかなか上がらなくてあまり進まなかったな

たまみ、あすかが終わっていづきの途中

でも現状のレビューは盛り上がりに欠けるなぁって思う

前作がつくりは甘かったけど、結構楽しめただけに残念

そういや

前に花色のキャラバンで来たときに

まだ学王は終わらないって言ってたけどなんだったのだろうかね

そのときFDは出てたから別なことなんだろうけど

もしかしてアニメ化?

……

正直やめておいたほうが……

いやわからないけどね!

なるほど

最終バスだと終電確定なのね

んで

昨日は今日発表の資料が完成しなかったため研究室に残っていたが

結局あと1時間くらい時間が足りなかったw

先輩に丸投げしてきましたサーセンw

というか今回の資料の文書の9割くらい先輩が書きましたw

本当にありがとうございます!

そのおかげで完成度の高い資料が出来ました

ただ発表で台なしにする可能性大なので今のうちに謝っておこうか

ごめんなさい

といってもこのブログを見ているわけではないので

後で謝っておこう

とりあえず今日で一段落つくので安心した

次の山場は11月末から12月頭だな

とりあえず

今日帰ってきてから花色を再開しよう

最近サークルが週1くらいだなぁ

あー

今日は下手すると終電まで研究室にいることになりそう

早めに終わるよう頑張りたい

さて

最近炎上してるさくら荘について触れてみよう

なんというか

下手なことやらなきゃよかったのにの一点に限る

このままやってれば隠れた良作程度で終わったものの

これからは物凄いアンチわきそうだなぁ

内容自体は昨今珍しくなってきた青春恋愛ものだったのに

1番丸くおさまる方法は

謝罪→修正&解雇

だと思う

まぁやらないだろうけどなw

ただ

メディアワークスのHPがずっと落ちてたのは驚いたなw

やっぱり

終わりの見えない締切は精神的にも身体的にもくるわ

今日を乗り越えればしばらくは大丈夫そうではあるので頑張りたい



そろそろ花色の続きがやりたい

え?w

土曜日にお休みした大学の駅伝大会と飲み会だが

話を聞いてみるとなかなかカオスみたいだなw

なんか誰かがサラダ油を全身に塗って全裸でいたらしいwwwwww

いや意味がわからんw

しかも一時期行方不明になってたらしく捜索隊が組まれたとかw

でも結構問題になったらしく

その後どうなったかはわからないらしいのだが

まぁ謹慎処分くらい貰ってると思うなw

でも

そろそろ自分の限界くらい把握してるものなんじゃないかね

まぁ烏龍茶としてウイスキー置かれたとか言ってたけど

そういう周りの押し付けがアル中を引き起こすのに気付かないのだろうか

確かに人を煽るのは楽しいけども

煽ってはいけないものくらい考えてから煽ろうぜ

笑って謝って済ませられるものくらいにしようよ

そんな押し付けてくるところには所属したくないなぁ

打ち上げ

ということで参加してきたよ!

さすがにいつもよりお酒は自重したけども

そんなに酔ってなかったけど楽しかったわw

しかしながら

たまに自分でも俺ってこんなに語彙力と発想力あったっけ?って思うくらいしゃべるからわからないw

さて

その飲み会の前に反省会をやってたりしたのだが

全体の反省としては企画開始が遅かったせいで、完成が遅れた

個人の反省としては研修なめてました

ってところかね

研修がなければもう少しクオリティ上げれたのにな

次には……っていいたいところだが

そういや元部長にお前らも企画立てて作って下さいと言われたなぁ

でも思うのが

みんなどんなゲーム作りたいって案は結構あると思われ

しかし実際に作ろうかとするとめんどくさいってなるのだろうw

まぁそこは人集めてどうにかやれってことなのかな

やっぱり個人で作るとサボってしまうからなw

でも現状作りたいゲームっていうのが個人的なものになるしなぁw

パクリなんですけど

『学王』に出て来たカードゲーム
『リトルバスターズ!』の沙耶の射撃ミニゲーム

の2つなんだよなぁ

あ、個人的に楽しむだけですし、素材とかは自分で用意するのでアイディアとかレイアウトとかは使わせてください

しかしながら自分に企画力がないのは認めるw

でも正直1からアイディア考えるとなんか面白いものってなるけど難しいかと

んで

だいたいのアルゴリズムは頭に出来てるので

やる気と時間があれば作れるが

しばらく時間がないw

冬休みになったら考えるなぁ

反省会&打ち上げ

行ってきます

さて

日中の電車にはたまにあるのだが

走行中は走行音と人の話声でそこそこ煩い→音楽プレイヤーの音量を上げる→駅で停車すると、静かになるにつれて話声もなくなってくる→音量が大きいので下げる→……

無限ループって怖くね?

新しい車両だとわりと走行中でも静かなんだけど

少しでも古いとだいたい煩いしな

そういう周りの音量に合わせて音量を変えてくれるイヤホンとかないかね

まぁノイズキャンセラー付きの買えって話になるのだろうけど

でもノイズキャンセラーって怖くないのかな

実際どれくらいキャンセルされるのかわからないけど

周りの音が聞こえないとか、街中では特にやばいだろう

しかし

携帯見ながら歩き>>>ノイズキャンセラーってのはわかっている

つまり両方やってるやつが最強なんですねわかります

携帯のほうは規制はよとしかいいようがないな

やってる本人が自爆するのはどうでもいいのだが

巻き込まれた周りが非常に迷惑だな

しかしながら

そんな移動中すら携帯いじるほど見ることってあるのか?

いつものサイト循環なんてすぐ終わるし

そこまで新しい情報なんて毎日流れるものでもないしな

ツイッターでも永遠と追い掛けたりしてるのかね

確かに終わらないだろうが不毛なような……

まぁネットサーフィンなんて不毛なものばかりかw

だがしょうがなくはないと思う

規制はよ

あぶね

今日消印有効の電撃文庫のキャンペーン応募しましたw

今年は13冊だったのでいつもよりは少なかったな

当ってはほしいけどぶっちゃけ置く場所がないような……



さて

今日は久々にサークルに行けそうである

というか最近数回しか行けてないのか

10月前半は毎日のように遊びに行っていたのに

来年になるとさらに減る可能性が高いんだよなぁ

時間ないのでこのへんで

おかしな

明るいのに急に強い雨が降ったり止んだりする天気

折り畳み傘しかもってきてないが大丈夫だろうか

さて

今日もまたサークルに行けないっていう

風邪もなかなか完治しないしな

だが今日どうにか仮提出を出来れば明日明後日と遊べそうだから今日頑張るわ





12月の購入数数えたら6本になったっていう

久々に

暇人に遭遇

カード廃人になっていたようだが

楽しそうだったのでいいんじゃないかな

カードではないけど人のことあまり言えないしなw

でもまだまだ廃人クラスではないと思ってるけどw

アクセス

たまにアクセス解析してみると

検索サイトからこのブログに来てくれる人がいるのだが

実際にその単語を調べてみると

検索結果の5ページくらいから来てることが多い

よくそんなページから来ると思うのだがw

でもアクセスありがたいので問題ない

あと

花色ヘプタグラムで来る人がたまにいるのだが

全然やってなくてサーセンw

最近忙しくて一人しかやってないしな

来週終わりくらいからやれそうな感じがする

早く続きやりたいね

学祭3日目とか

えぇ家にいましたよorz

毎年の楽しみだった部長戦(『部長選』ではない)が見れなかったのが残念だ

しかも体調不良+レポートのせいで何日かはサークル行けなさそうなので誰が部長になったかわからないし

誰のせいかと言われたら原因の大半は自分なのだが

悔しいぜ



暇だった(?)のでさくら荘読み返したら、アニメ効果もあってさらに好きになった

学祭2日目

といいたいところではあったが

体調不良のため断念orz

さっさと治して明日は行きたいな

といいつつもw


応援バナー更新しました

学祭1日目

レポートのほうもどうにか終わり

素材の完成度はちょっと低いがどうにか間に合った

というわけで(?)会場準備には間に合わないというかもう終わってる頃だろう

まぁ毎年のように通信関連が出来てない可能性もあるが

とりあえず開場前には着きたいね

そういや昨日まで(いや今日までか)ゲーム作るのにかかった上

ここ最近サークルに行けなかったため

自分達で作ったゲームに全く触れてないっていうw

エフェクトとか作って実際どんな感じに動いてるかわからないため調整の仕様がない

それなので早めにいって調整しようかなぁとは思ってはいたが

眠くて無理でしたw

今日帰ったら調整しよう(ぇ

でもこうしてゲーム製作に関わっていると

ゲーム製作者はすごいなぁって思う

グラフィックだけでも細かいところまで見るとどうにか真似できそう(デザインは無理)なことしかやってないが(そうとう時間かかるけどw)

全体のまとまりっていうか浮いてないんだよなぁ

どうやったらあんなに上手くまとまるのだろうか

この素材、あの素材って作ってて、最後で合わせてみると微妙な感じになるから困る

まぁ経験不足も原因の一つなのだろうが

そういうのってどうやって勉強してるのだろうね

一度業界関係者に話を聞いてみたいな

とにかく

今日から学祭だよ!

どうにか

終わりは見えてきた

あと英語翻訳が3時間程度

学祭の素材が3時間程度

何故か終わっていない楽譜作りが不明

まぁ最後のは最悪明日に間に合わなくてもどうにかなりそう

というか明日から学祭ですよ学祭

仕事が終わっていれば朝の設営手伝いに行けるが

終わってなかったら開催ギリギリに行きそう

どうにか終わればいいけどなー

しかしながら忙しいのが終わるわけではなく

恐らく明日からパワポ作りと発表練習が始まるのだろう

下手すりゃ毎日研究室行きかね

サークルに毎日のように行ける日々はいつもどってくるのだろうか
プロフィール

風と音に

Author:風と音に
大学生やってます

エロゲーは人生です

ときたまエロゲーなどのレビューしたりしてますが基本的には日々たゆたうままにブログを更新中

レビューはたどたどしくなってますがご容赦ください

最近自分はシナリオ重視してるわけではなく、楽しめればいいやってことをさとりましたw

つまり自分に合った作品だと高評価気味です

このブログは各メーカー様を応援してます!

URLのスペルミスはご愛敬ってことで

ご連絡は
kazetootoni@yahoo.co.jp
にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
左側で応援中!
はむはむソフト ろーらいず!!!応援バナー:銛山稟(アイドル名:盛山りんね)を応援します! 天ノ葉「1分の2恋ゴコロ」 応援中♪
FC2カウンター