fc2ブログ

やはり

休みに入ると更新率が低くなるな(あとテスト3つ残ってます)

今日昨日とOCがあるけどさすがに勉強してないんで行けなかった

まぁ土日とかにやっとけば行けたんですけどねw



大図書館の羊飼い

体験版やってみたけど以前の八月に雰囲気が戻っててよかった

ユースティアも終わり方以外は良かったけどやっぱり八月はこうでないと

今から発売が非常に楽しみ



あ、結局カグラ予約しましたwww
スポンサーサイト



更新

応援バナー更新しました!

あー

生体機能化学テスト微妙な感じに終わったな

というか最後の問題がなんとか法をつかって特定の塩基配列を入れ替えるためのプライマーを設計しろってやつで

知るかw

講義でそれっぽいことには触れてたけどこういうものがあります程度の説明だったのでわかるかっての

まぁ他はそこそこできたはずなので浮いてるといいなー

テストはあと3つ


最近やっと夏って感じになってきたなー

やべ

2日あったのにも関わらずほとんど勉強してないからまずい

1限で頑張る

さて

なんか10月に有名所(JAMとか栗林とか)というかElementsGardenだっけ?が集まってサンプラザでコンサートするみたいだね

それの予約券が7月28日からだそうで

ちょっと行きたくなったけど6500円だっけか

普通のライブよりは安いのだろうけどそこまで行きたいかと言われればそうでもないしな

まぁ見送るかなぁ

もし誰か行くっていうなら考えないこともないかもしれないが

そういや考えてみるとライブって行ったことなかったりする

キャララでミニライブ的なものは一回あったけど

あれは含まれないような気がする

まぁライブ行きたいほど好きな歌手がいないことはないけどやらないとか東京とかだから行かないんだよなぁ

そのうち1回くらいは行ってみたいね

もはや休み

学王ソフマップさんで予約して来ました

フルプライスではないのでボリュームはあまりなさそうだけど楽しみ

さて

ここ2日が本当に休日感を出し過ぎてたw

よくよく考えてみると実験に終われてない休日とか久々過ぎる

あと無駄にドミニオンオンライン(もちろんソロプレイだよ!)にはまって時間潰してたな

え?テスト勉強はって?

やってないのはもろわかりだと思うけど

明日明後日と全休なのでやる気がなかった

まぁ昨日今日やる気がない人間が明日明後日とやる気そうそう出るわけないのでフラグに近いけどw

どっちにしろ過去問入手してないので早めにやらないとな



アニメ

織田信奈の野望

あれ?なんで長政出て来るの速くね?

って思ってたらアニメオリジナル展開というか圧縮するみたいだな

ありだと思える展開だったので非常によかった

作画もちょっとだけ崩れたところもあったけど他は高クオリティなので安心した

最後までこの作画を維持してほしい


トータルイクリプス

戦術機が出る→キャラ絵が崩壊する

戦術機が出ない→キャラ絵が良くなるwww

……もっと人員増やすとかしようぜ

個人的には隔週でもいいのでしっかりしたものを作ってほしいな

内容うんぬんより戦術機かっけーのと武ちゃんまだー

人類は衰退しました

漫画業界に対するブラックジョークワロタwww

特にジャ○プに対して言ってる気がするw

まぁでも個人的には1、2話のほうが笑えたな

監督とか脚本はそっちのほうがよかったかと


とりあえず今期で個人的に面白いのが日曜の夜中に3つもあるとかやめてくれよ……って思ったけど最初の1回以外月曜の朝って用事なかったし、これから休みしかないからなw問題なかった

あとはソードアートオンラインとかこの中に妹がいるとか見てる

前者は原作未読だとちょっとわからなくて後者はあざとさに笑ってた

今期は豊作でよろしい

バナーキャンペーン

応援バナー更新しました

大図書館の羊飼い

来年1月末に発売決定

年末だと思ってたけどプレミアム版のせいで遅れるっぽいね

忙しい時期に発売じゃなくてよかった

さて

世間一般は明日から夏休みだそうで

それに比べてテスト始まったばかりっていう

まぁその分長いってのはわかるが

でも今年の夏は少しでも勉強していきたいと思う

研究室配属で痛い目みたくないし、他の人みんななんだかんだで頭いいしな

凡人の俺は少しでも早く始めないと

大学に夏休みでもあいてる自習室でもあればいいけど

ワロタ

昨日テレビで戦国時代特集をやってたのだが

信奈のキャラ絵しか頭に浮かんでこなかったwさーせんw

三国志でも恋姫のほうがでてくるしなw

まぁおかげでちょっとだけ歴史に詳しくなってるから問題ないw

さて

昨日部室でMHF始めてみました

まぁ無料コースなんでドスランポスとクック先生しか出来ないんですけどねw

ただ1回だけゴゴモアと出来るみたい

キーボードでやってみるという暴挙にでてみたら乙ったわw

ラスタとしてきてた教官がめっさつよくて笑ったけどな

1回くらいカウンター成功させたかったなぁ

まぁアカウント作ったけど無料期間にしかやらないだろうなぁ

社会人になったらやるかもしれないけど

大丈夫だと

信じたいね

ほげほげと遊んでしまったからなぁ

軽く見積もって半分くらいとればいいのでどうにかなるかと

必修ではないとはいえDは見栄え悪いしなぁ

ほとんど暗記物なので今更どうにかなるものではないのだが

頑張りたいね

さて

信奈の最新刊読んでて思ったのが

主人公が馬鹿だけど、その馬鹿がみんなを救っていく

そんな話が大好きですw

主人公に好感持ちやすいしご都合主義が入りやすいから気分的にもいいしな

なんでストーリーに悲観的、現実的なものでないと認めないような厨が中にはいるけど

別にそういうのも否定する気はないが

やっぱり見ていて気分がすっきりするようなものが1番だと思う

まぁたまにはそういうのもありだと思うが

全部悲観的なものっていうのはさすがに厨ニかぶれかなぁ

時間ないのでここまでで

月日

今月でラノベの乃木坂春香の秘密が完結したのだが

1巻の発売日を見たところ8年近く前とかw

もうそんなに年月が過ぎたんだなぁって感傷的にもなるわw

自分でいうのもあれだけど精神的には高校生気分なのでこんなに年月が過ぎたようには感じなかったな

時間が1番残酷で優しいというがもっと待ってほしいと思うね

よく、子供がはやく大人になりたいと言うけど

自分はいつまでも子供でありたいと思う

まぁ責任とかから逃げるわけにもいかないし甘えってのはわかってるつもりだが

やはり何も考えず遊んでられるのが1番かと

こう書いてるとニートの素質充分に見えるから怖いw

つまり何がいいたいかというと

モラトリアムがほしいです(ぇ

さすがに

テスト近いしレポートもあるので自重してすぐ帰ろう

今日中にレポート終わらせるくらいでやらないと

久々の全力チャリは疲れた

織田信奈の野望

衝動買いで3巻まで買ってしまい

昨日で読んでしまったが

正直いうと良作?くらいな気がする

こう、ストーリーがとか、流れがとか言う人だと微妙っていうだろうな

でも個人的には充分ニヤニヤ出来たので続刊買うよ!

ただ1巻に関してはちょっと急ぎすぎてた感はあったな

アニメ1話が原作1巻の50ページ(もうちょっと多いかも)くらいだったからある意味アニメ版はゆっくりやってよかったかもしれない

ただどこまでやるんだろうねアニメ

織田信長をモチーフにしている以上本能寺の変だってのはわかるが(原作最新がどこまでやってるかは不明)

さすがに全部やるのには足りないだろうなぁ

またよくある2期とかになるのかね

最近売れたら2期やりますって商売根性はきにくわないが

下手にまとめたり、削ったりして駄作になるよりはかなりマシだと思う

原作を忠実にやるだろうし

そこまで急いでないだろうからオリジナル要素も入れやすくなるだろうしな

ただこのやり方だとものによっては中途半端に終わるため作品としてはどうかと思うけどな

結論として原作が完結したないし大きな区切りがついた作品で、原作の長さにあった話数でやるのが1番かと

以上原作厨の意見だったが原作を越えるアニメってのも見てみたいね

かばんが……

昨日かばんのチャックをしめようとして

あれ?閉まらないと思ってたら

糸屑ついてたので無理矢理引きちぎったら

ん?まだ閉まらないのかと思ってよく見てみると

え?チャックが閉まってのにかばんが開いてる?

どうやら糸屑だと思ってたのはかばんにチャックを縫い付けてた糸だった(`・ω・´)

ちょうどかばん新しいのを買ってたので問題はないけど

タイミングがよすぎだわなw

とりあえずむやみに引きちぎるのはやめよう

おお

明日から火水木と午後休みだぜ

特に明日なんて2限も休講っぽいので1限のみか

部室には行くけど勉強しようかね

7つ中持ち込みありは2つなので頑張っていきたい

さて

今朝『イモウトノカタチ』というエロゲを調べていたら

『いもうとの』

って打ち込んだ時点で予測変換が出て来たのだが

クソワロタwww

お前ら何を検索してるんだよw

試しに『あねの』って打ち込んでみたら似たような結果だったぞw

趣味嗜好が残る予測変換って怖いなw

ちなみに

イモウトノカタチは買うかもしれない

アニメ

今期見たアニメのレビューでも

トータルイクリプス

2話まで見たけど予想以上にグロかったw

でもタンク級に食われる描写で細かいところまでやったのって初めてじゃね?

あとどうして彼女は自決しなかったのかなぁと思ってたけど

原作者のツイッターに両腕両足骨折してて出来なかったって書いてあったわ

まぁこれから本編だし期待したい

織田信奈の野望

意外と気に入ったので原作1巻だけためしに買ってみる

ソードアートオンライン

魅入って時間経つのが速かったという印象

まぁノリはアクセスワールドと同じ感じだがだいぶシリアスが入ってる

原作者同じだし設定も似てるしな

この中に一人、妹がいる(タイトルミスってたらサーセン)

ヒロインあざとすぎワロタwww

だから僕は、Hができない(同上)

なぜパンチラが規制されてこれはいいのかわからない

1話は主人公に同感したけど微妙だった

カンピオーネ(同上)

ニコ動の先行配信で見たけど

微妙だった

今期1話見たのはこんくらいかね

というかほとんど原作ラノベじゃねぇかw

まぁ来週からテストと始まるのでほどほどに見ていきたい




今日には電撃売ってるといいけど

くにとり!

っていうドミニオンに+要素を取り入れたカードゲームをやってみた

ルールは簡単に書くと、金でアクションやら得点を買って、終了時に得点が1番高かった人の勝ち

それに加え合戦という相手に攻撃して勝ち方次第で得点が貰えるって感じか

本来は1ターン1アクションしかできないのだが

兵のカードを買ってるとアクション数が増えるため、デッキに○枚引くってのを大量に入れてると

○枚引きます→○枚引きます→○枚引きます……

でデッキがなくなるまでやることが出来るw(山札がなくなると捨て札を山札とする、ただしそのターンに使ったカードは捨て札に加えることは出来ない)

そんな感じでデッキ全部引いて、大量の金で強力なアクション買うとか得点買うとかするゲームだと思う

ってやってたら他の人が戦力整えてて合戦挑まれまくって得点もってかれたw

さすがに兵を買わなすぎたか

まぁ金にものをいわせて得点買い逃げした結果ぎりぎり負けて2位になれたけど

もう少し兵の展開が早かったらやばかった

機会があったらまたやりたいね



サイン会行かないかもしれない……

むむ?

今度チュアブルソフトさんが仙台でサイン会をやるらしい

ってのを今朝知ってちょっと悩み中

応募締切が8日なのでそれまでには購入してないといけないしなぁ

購入予定が少ないから余裕はあるからさらに悩む

今日中には決定しよう

でもどうせ後悔するなら買って後悔しよう主義なので(非常に失礼な話w)

買うと思うw

あとは購入特典しだいか

HP見たけど1999年バージョン少なくて残念だったな

そういやなんかのイベントで聞いた話なんだが

店舗特典の絵柄って偉い人が決めてるらしいねw

確かメロブさんでのイベントだったが

わりと上の人がどんな絵柄か指定してた話を聞いた

つまり

その店舗の絵柄の傾向=担当者の趣味嗜好ってことですねw

その人と感性が合えば安心して早期予約が出来そうではあるが

でも見てる限り担当の人って一人じゃなさそうだから結局意味ないっていう

まぁもし担当が一人で誰とも感性合うところがなかったら悲惨なことになるのでそっちのほうがいいだろうけど

あと個人的には特典はテレカかドラマCDにしてほしいです

シーツとかは現状使えないし

タペストリーとかポスターは絵柄次第ではあるが飾れる壁にも数があるのであまり多いと置き場所に困るというか困ってるw

あるいは日用品で他人からわかりにくいものだといいね

とりあえず

整理のためにテレカ入れ買わないとなw

前期最後

やっと実験がとりあえず終わる

そうなると来週の水曜から火水木の午後が休みになる

やったーと思うけどその次の週からテストがあるので素直には喜べないw

さて

モンハン

最近某ニコ生主の放送をほとんど毎日見てるので

ハンマーで武神いけるだろうと思って実際やってみると全然できねぇw

さすがに裸猫火事場武神をクリアしてるだけ上手い

結局武神クリアしたことないんで頑張りたいね

毒仕事してください

低気圧

低気圧の日は体調が悪い傾向にあるからきつい

そしてそんな体調の中満員電車気味に乗るから困る

さて

最近になってリハビリ(?)にP2Gをやり始めた(ぇ

武器も防具も最低限以下だったのでとりあえず揃えようかと

全武器集めるとかそんなきついことやらないがとりあえず勲章くらいは全部集めておきたいね

こう、昔のバージョンをやると最近のがいかに便利になってるかわかるな

装飾品取り外し自由になったのが1番便利になったところだと思う

防具つくってて、また足りねぇってなることが多過ぎて困ったw

あといちいちキッチンに戻らなくてよくなったことか

特に3Gは猫スキルを狙って出せるようになったのは素晴らしいと思う

あとは装飾の着脱に関するのを改善してほしいね

探すのがめんどいw

4で期待

モンスターハンター4

PV見たけど操作性がかなり変わりそう

アクション要素がかなり強くなった感じか

あと高低差ってのを強く感じた

ステージに高低差がかなり追加されてて

高台から飛び降りての攻撃とか


あとは崖に張り付いての攻防

剥ぎ取りナイフで攻撃してたけどダメージどんなもんなんだろ

面白そうとは思ったけど、ただわざわざ崖にのぼって攻撃する利点ってあるのかな?

背中に乗るためだとして、特別な素材があるとか相当な利点がない限りめんどいことやらないだろうしなぁ

とりあえず今までのモンハンとは大いに違くなりそう

それと

出て来たモンスはジャギィ、ガーグア、ランポス、レウス、ティガ

それに加えFのゴゴモアのようなやつと

シルエットだったがナルガのような動きをするディアブロに近い体格してるような気がするやつ

2体新モンスいたな

ランポスがいるってことは旧モンス復活もありそう


ただミラは来なくていいです

それにしても

発売日が来春とか最近1年ペースで新作発売されてる

個人的にはいいと思うけどそれで重大なバグが出るよりはもう少し時間かけて作ってほしいね

ただ来春は大学がかなり忙しそうだからやり込む時間があるといいんだけど

なんにしろ楽しみではある

応援バナーキャンペーン

バナー更新しました

みんな買ってね!!
プロフィール

風と音に

Author:風と音に
大学生やってます

エロゲーは人生です

ときたまエロゲーなどのレビューしたりしてますが基本的には日々たゆたうままにブログを更新中

レビューはたどたどしくなってますがご容赦ください

最近自分はシナリオ重視してるわけではなく、楽しめればいいやってことをさとりましたw

つまり自分に合った作品だと高評価気味です

このブログは各メーカー様を応援してます!

URLのスペルミスはご愛敬ってことで

ご連絡は
kazetootoni@yahoo.co.jp
にどうぞ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
左側で応援中!
はむはむソフト ろーらいず!!!応援バナー:銛山稟(アイドル名:盛山りんね)を応援します! 天ノ葉「1分の2恋ゴコロ」 応援中♪
FC2カウンター