風と音にたゆたうブログ
頑張ろうか大学生
本来
こんなに雪降ってると出掛けないのだが
今日は送別会のため仕方なく出かけることに
モンハン
昨日やっと最大金冠が終わり
残る勲章が最小金冠のみに
あと5体なんでさっさとドスフロ法で終わらせたいね
とりあえずサイズの縛りから解放されて武器を作りたい
金曜のアルバまでに終わればいいな
彼女たちの流儀をプレイ中
今日は送別会のため仕方なく出かけることに
モンハン
昨日やっと最大金冠が終わり
残る勲章が最小金冠のみに
あと5体なんでさっさとドスフロ法で終わらせたいね
とりあえずサイズの縛りから解放されて武器を作りたい
金曜のアルバまでに終わればいいな
彼女たちの流儀をプレイ中
スポンサーサイト
真剣で私に恋しなさいS
まじこい+まじこいS一気にやりましたw
個人的には苦笑点も多かったがわりとよさ気だと思ったものの
他人のレビュー見ると結構酷評されてるのね
だいたい触れてたのが内容の薄さってところか
まぁ確かにあれ単品でやると短いほうだった気もするが
本編と一緒にやったため長さに不満はあまり感じなかったな
だがしかし
恐らく続編ないし別作品として狙ってる感があるせいか
唐突に新キャラ→設定のわりにあまり触れてない
ってのが結構いたため不完全燃焼になってる部分はあった
まぁこれに関しては次に作品出すか次第だろう
んで
ぶっちゃけ細かくレビューする気はないので面白かったところを何点か
まず
終了時のショートコント見たいなもの
もとネタWikiみたら中の人ネタ多過ぎワロタ
ほとんどわからないっていう
五行さんのベイスターズネタはわかった
他にも読んで納得するところが何個かあったぐらいかね
こういう中の人ネタは面白いと思うw
というか声優豪華過ぎて採算取れてるか心配になるレベルかw
次
全てのルートが終わった後に出てくるとあるルートなのだが
まさかのアニメのアフターとは思わなかったw
アニメ編にはそういう意図もあったとはw
まぁおまけ程度の内容だし
事務所によってはそういうゲームNGって人もいるだろうから
他のゲームでもってのはあんまりやれないだろうけどな
総評
個人的には星4つ
1番のお気に入りは松永燕でした
個人的には苦笑点も多かったがわりとよさ気だと思ったものの
他人のレビュー見ると結構酷評されてるのね
だいたい触れてたのが内容の薄さってところか
まぁ確かにあれ単品でやると短いほうだった気もするが
本編と一緒にやったため長さに不満はあまり感じなかったな
だがしかし
恐らく続編ないし別作品として狙ってる感があるせいか
唐突に新キャラ→設定のわりにあまり触れてない
ってのが結構いたため不完全燃焼になってる部分はあった
まぁこれに関しては次に作品出すか次第だろう
んで
ぶっちゃけ細かくレビューする気はないので面白かったところを何点か
まず
終了時のショートコント見たいなもの
もとネタWikiみたら中の人ネタ多過ぎワロタ
ほとんどわからないっていう
五行さんのベイスターズネタはわかった
他にも読んで納得するところが何個かあったぐらいかね
こういう中の人ネタは面白いと思うw
というか声優豪華過ぎて採算取れてるか心配になるレベルかw
次
全てのルートが終わった後に出てくるとあるルートなのだが
まさかのアニメのアフターとは思わなかったw
アニメ編にはそういう意図もあったとはw
まぁおまけ程度の内容だし
事務所によってはそういうゲームNGって人もいるだろうから
他のゲームでもってのはあんまりやれないだろうけどな
総評
個人的には星4つ
1番のお気に入りは松永燕でした
前髪
ペタンと伸ばしてみたら唇の下まで届いててワロタ
別に前髪キャラになりたいわけでもなく
片目を隠したいとかそういう邪気眼的なものでもなく
単純に床屋に行くのがめんどいだけですw
でもさすがに飯食ってるときに一緒に食べそうなレベルになったので明日切ってこよう
さて
最近やってることはいつも通り過ぎるので割愛
というわけで
今週末が主にやるのかな?大学入試
なんとなく平日にやるイメージだったけど日にち固定なのね
それにしても懐かしいな
当時の今頃は何やってたか覚えてないw
とりあえず電磁気をセンター後から必死でやってたのしか覚えてないw
我ながらよく間に合ったものだと思うw
ぶっちゃけ本番最初の部分がどっちだっけ?ってなったんで間に合ってないともいうがw
まぁこうして受かってるんだから当たってたのだろうな
話を戻すと
何故か入試が大学であると受験生の中に混ざって行きたくなる俺がいるw
うん、趣味悪いと思うけどなw
センターのときはさすがに人数多いんでやめといたけど
二次くらいは行きたいと思ってたが休日行くのはめんどい
天気と狩り友先輩に話振ってみてそれしだいかねぇ
とりあえず
受験生の皆様最後まで諦めず最後まで油断なきよう本番に向けて体調管理を行ってください
終了直後に間違えに気付くとわりと絶望感溢れるからちゃんと見直せよ!
別に前髪キャラになりたいわけでもなく
片目を隠したいとかそういう邪気眼的なものでもなく
単純に床屋に行くのがめんどいだけですw
でもさすがに飯食ってるときに一緒に食べそうなレベルになったので明日切ってこよう
さて
最近やってることはいつも通り過ぎるので割愛
というわけで
今週末が主にやるのかな?大学入試
なんとなく平日にやるイメージだったけど日にち固定なのね
それにしても懐かしいな
当時の今頃は何やってたか覚えてないw
とりあえず電磁気をセンター後から必死でやってたのしか覚えてないw
我ながらよく間に合ったものだと思うw
ぶっちゃけ本番最初の部分がどっちだっけ?ってなったんで間に合ってないともいうがw
まぁこうして受かってるんだから当たってたのだろうな
話を戻すと
何故か入試が大学であると受験生の中に混ざって行きたくなる俺がいるw
うん、趣味悪いと思うけどなw
センターのときはさすがに人数多いんでやめといたけど
二次くらいは行きたいと思ってたが休日行くのはめんどい
天気と狩り友先輩に話振ってみてそれしだいかねぇ
とりあえず
受験生の皆様最後まで諦めず最後まで油断なきよう本番に向けて体調管理を行ってください
終了直後に間違えに気付くとわりと絶望感溢れるからちゃんと見直せよ!
学☆王
学☆王
すいませんどうせLampさんだしシナリオは……と思ってましたw
普通な良作でした
さーせん
ただ気になったのが
宣戦布告したわりには温かったなぁって感じが
せめて社会に反旗を起こすのは難しい→学生なりの行動を起こそう的な流れがあったら違和感が少なかったかもしれない
まぁそういうのがテーマの作品でもなかったし別に問題ない程度ではあったけど
他はニヤニヤしながらやることができてよかったw
詳しくはめんど……ゴホンゴホン、書かない主義なので
★★★★☆
やってみて損はないくらいの良作でした
ただパロディネタ嫌いな人は前半のグダグダ部分で嫌になるかもしれないので注意
すいませんどうせLampさんだしシナリオは……と思ってましたw
普通な良作でした
さーせん
ただ気になったのが
宣戦布告したわりには温かったなぁって感じが
せめて社会に反旗を起こすのは難しい→学生なりの行動を起こそう的な流れがあったら違和感が少なかったかもしれない
まぁそういうのがテーマの作品でもなかったし別に問題ない程度ではあったけど
他はニヤニヤしながらやることができてよかったw
詳しくはめんど……ゴホンゴホン、書かない主義なので
★★★★☆
やってみて損はないくらいの良作でした
ただパロディネタ嫌いな人は前半のグダグダ部分で嫌になるかもしれないので注意
ひきこもり
さすがに引きこもり生活はまずいと思ったので部室に行くことに
明日はイベクエだから行く予定だし
明後日は文フェスのα版発表会らしいので何も作る予定はないけど顔は出しておこうかね
いやでも学王に出て来たとあるゲームを作ってみたい気もする
そこまで難しい内容でもなかったし
コンピュータの思考ルーチンをどうするかわからないくらいか
もはやグラフィッカー(笑)状態と化してるがもともとプログラマー志望でサークル入ってるからやってみようかね
とりあえずC言語の復習でもするか……
明日はイベクエだから行く予定だし
明後日は文フェスのα版発表会らしいので何も作る予定はないけど顔は出しておこうかね
いやでも学王に出て来たとあるゲームを作ってみたい気もする
そこまで難しい内容でもなかったし
コンピュータの思考ルーチンをどうするかわからないくらいか
もはやグラフィッカー(笑)状態と化してるがもともとプログラマー志望でサークル入ってるからやってみようかね
とりあえずC言語の復習でもするか……
やっと
テストが終わるがまじで怖いw
って感じでそこそこ文章書いたのだが
操作ミスで全部消したorz
めんどいのでパス
んで
絵師展に触れておこう
東京でやってたやつを見てみたら
サインもらえるのも100人なんだなw
うぜぇw
まだ誰が来るかわからないけど
たまたまいたるさんのツイッターを見たら
絵師展に参加します
って『最近』つぶやいてた
もしかしたら来るかもしれないな
実際は知らん
あと
当日券って毎日絵柄違うのねw
凄い人だと前売券5枚(1000円×5)+当日券7枚(1200円×7)かw
いい商売してんなw
チャリティー的な側面もあるらしいけど
確か販売グッズ見てたら複製原画『のみ』一部募金する的な文章が……
いい商売してますねw
ちなみに画集(展示物の絵)みたいなのが3000円以上くらいで
他にはタペストリーとかなんか
あと複製原画(1枚2万くらい受注生産制)くらいかね
複製原画を買いたい俺がいるw
さて
バイト探さないとなぁwww
って感じでそこそこ文章書いたのだが
操作ミスで全部消したorz
めんどいのでパス
んで
絵師展に触れておこう
東京でやってたやつを見てみたら
サインもらえるのも100人なんだなw
うぜぇw
まだ誰が来るかわからないけど
たまたまいたるさんのツイッターを見たら
絵師展に参加します
って『最近』つぶやいてた
もしかしたら来るかもしれないな
実際は知らん
あと
当日券って毎日絵柄違うのねw
凄い人だと前売券5枚(1000円×5)+当日券7枚(1200円×7)かw
いい商売してんなw
チャリティー的な側面もあるらしいけど
確か販売グッズ見てたら複製原画『のみ』一部募金する的な文章が……
いい商売してますねw
ちなみに画集(展示物の絵)みたいなのが3000円以上くらいで
他にはタペストリーとかなんか
あと複製原画(1枚2万くらい受注生産制)くらいかね
複製原画を買いたい俺がいるw
さて
バイト探さないとなぁwww
再試験
ということで無機のテスト
でもさノート見直したら内容薄くて
こんなに内容少なかったっけ?って不安になるw
めっさ濃いよりはいいけどさ
半年前俺はどんだけ勉強していなかったのだろうか
大丈夫だと思いたい
さて
今日はティンクル☆くるせぃだーすPSSの発売日
ネットで注文したので帰ってる頃には届いてるだろう
しかし学王積んでるからまだ先だなぁ
区切りとして月曜からやろう
モンハン
お守りスレ見てたらROM固定テーブル制って推測が出てた
俺のROMはテーブル14らしい
といっても他のテーブルに比べあんまりデータなかったんで俺のお守り公開しようかな
といってもテーブル14そこまで神おまないんですけどね
個人的良おまは
溜め短縮5属性解放6
切れ味4属性解放7
納刀5スロ3
切れ味5闘魂2
装填速度4反動4
回避性能6回避距離3
装填速度6ごせき王7w
他にもあった気がするが覚えてるのはこんだけ
切れ味系は開陽装備として使えるから有り難い
後は匠スロがほしいね
まだ渓流にこもる気はないので火山行ってくるか……
でもさノート見直したら内容薄くて
こんなに内容少なかったっけ?って不安になるw
めっさ濃いよりはいいけどさ
半年前俺はどんだけ勉強していなかったのだろうか
大丈夫だと思いたい
さて
今日はティンクル☆くるせぃだーすPSSの発売日
ネットで注文したので帰ってる頃には届いてるだろう
しかし学王積んでるからまだ先だなぁ
区切りとして月曜からやろう
モンハン
お守りスレ見てたらROM固定テーブル制って推測が出てた
俺のROMはテーブル14らしい
といっても他のテーブルに比べあんまりデータなかったんで俺のお守り公開しようかな
といってもテーブル14そこまで神おまないんですけどね
個人的良おまは
溜め短縮5属性解放6
切れ味4属性解放7
納刀5スロ3
切れ味5闘魂2
装填速度4反動4
回避性能6回避距離3
装填速度6ごせき王7w
他にもあった気がするが覚えてるのはこんだけ
切れ味系は開陽装備として使えるから有り難い
後は匠スロがほしいね
まだ渓流にこもる気はないので火山行ってくるか……
↓の写真

というわけでメロブで前売券を購入
もちろん絵師さんはみけおうさんで
んで
注意書き読んだら案の定1枚1日のみ再入場禁止だった
サイン会がバラけるだろうから複数枚購入必須かね
残りは詳細が出てから買おう
さて
今日は2限のみでもちろんテストだよ!
もし前期落としてなかったら今日で終わりだったけどな
明日と月曜に一つずつあるので今日はさっさと帰る予定
でも昼に雪降るらしいのがやめてほしいな
まぁ積もる前に帰れそうだからまだましだけれども
結局明日積もってそうだからワロえない
またバスかねぇ
ぱはきき(?)
何故か全巻初版というかたまたま1巻から買ってた作品
今朝暇だったんで1話見てみた
普通によかったな
原作絵とキャラデザ変わってたんで違和感はあったけど
正直姉さんとか父親の印象が薄すぎてこんなキャラだっけ?ってのもあったけどw
理由はネタバレになるので書かない
あとさこ先輩にちゃんとキャラデザがあってワロタ
だって原作だとまだ顔出してないんじゃなかったっけ?w
もしかしたら違うかもしれない
しかしながら完結してない作品をどこで終わらせるのか
1話があんな感じだと1巻+αより多め程度かね
まぁどうせ売れたら2期やるだろうから結構自由にやれるだろう
気分が乗れば今後も見てく気がする
絵師100人展
昨日メロブ仙台のブログで知ったのだが
なんと仙台で絵師100人展が4月に開催されるらしいw
場所もそこまで駅から離れてない
何人か知ってる人がいるし
誰が来るかわからないけどサイン会もやるらしい
やべぇ帰りに前売券買ってこないと
誰か一緒にいこうぜ
さて
今日は最大の山場
6割取る勉強したから大丈夫だと思いたい
そういや思ったのだが
6割取る勉強と10割取る勉強の間って何か壁がある気がする
感覚的なものなので説明のしようがないが
なんだろうね
まぁ本来10割取る勉強すべきなのは理解はしてるけどなw
なんと仙台で絵師100人展が4月に開催されるらしいw
場所もそこまで駅から離れてない
何人か知ってる人がいるし
誰が来るかわからないけどサイン会もやるらしい
やべぇ帰りに前売券買ってこないと
誰か一緒にいこうぜ
さて
今日は最大の山場
6割取る勉強したから大丈夫だと思いたい
そういや思ったのだが
6割取る勉強と10割取る勉強の間って何か壁がある気がする
感覚的なものなので説明のしようがないが
なんだろうね
まぁ本来10割取る勉強すべきなのは理解はしてるけどなw
コミケ通販届きました
オーガストさんから土曜に届いた上、カレンダーを飾ったくらい
写真あげようと思ってたけど忘れるっていう
今回他のメーカー様は買わなかった
さて
今日は応用量子化学のテスト
前にやばい書いてた気もするけど
実際やってみたら化学Aの範囲程度でしかなかった
量子数とかライマン系列とか
実はもっと説明が必要な可能性があるけどそうなるとお手上げだしw
後半の人も宿題から出す言ってたので大丈夫だと思いたい
明日は3つほぼ暗記のテストがあるし、午後から雨らしいのでさっさと帰ろう
話は変わるけど
もはやメーカーの更新や声優のつぶやきを見るためだけのツイッター
アカウント作った直後に3回つぶやいて放置してたはずなのだが
何故かフォローが増えてるw意味わからんw
見てみたら全く知らない人のはず
あ、後でベレーの追加しとかないとな
なんでかなぁっと思ったら
最近ゆずソフトさんとさがぷらねっと(?)さんのコラボ企画のとき
バナーキャンペーン登録したらツイッターのアカウント使って登録したため
その人ツイッター始めたばっからしいから
おそらくそこで趣味関連の人を大量フォローしたんだろうな
しかしながらフォロー増えるとかつぶやきたくなるから困るw
そのうちたまにつぶやくかもしれないw
写真あげようと思ってたけど忘れるっていう
今回他のメーカー様は買わなかった
さて
今日は応用量子化学のテスト
前にやばい書いてた気もするけど
実際やってみたら化学Aの範囲程度でしかなかった
量子数とかライマン系列とか
実はもっと説明が必要な可能性があるけどそうなるとお手上げだしw
後半の人も宿題から出す言ってたので大丈夫だと思いたい
明日は3つほぼ暗記のテストがあるし、午後から雨らしいのでさっさと帰ろう
話は変わるけど
もはやメーカーの更新や声優のつぶやきを見るためだけのツイッター
アカウント作った直後に3回つぶやいて放置してたはずなのだが
何故かフォローが増えてるw意味わからんw
見てみたら全く知らない人のはず
あ、後でベレーの追加しとかないとな
なんでかなぁっと思ったら
最近ゆずソフトさんとさがぷらねっと(?)さんのコラボ企画のとき
バナーキャンペーン登録したらツイッターのアカウント使って登録したため
その人ツイッター始めたばっからしいから
おそらくそこで趣味関連の人を大量フォローしたんだろうな
しかしながらフォロー増えるとかつぶやきたくなるから困るw
そのうちたまにつぶやくかもしれないw
雪風ぇ
今日1限からテストなのにギリギリ感があるなw
もうちょっと早めに出るべきだったか
仕方ないだろうけど電車風に弱すぎだろ
多少遅れてても動いてるだけマシなのかもしれないけど
雪もやばいしな
そして靴変える時間がなかった……
モンハン
トンカチ昨日終わった
これで残る勲章は最大最小金冠のみに
ぶっちゃけここからが本番だなw
今回解析できないし、現状自マキ法とかも見付かってないためリタマラやるか出るまでやるかの二択
とりあえず全武器作って50体倒したらリタマラやるぐらいで
スレの神おま見たら神おまだと思ってたやつの完全上位互換があり残念な気持ちに
持ってたのはラギア希少種がくれた納刀5スロ3だけだった……
炭鉱ぇ
もうちょっと早めに出るべきだったか
仕方ないだろうけど電車風に弱すぎだろ
多少遅れてても動いてるだけマシなのかもしれないけど
雪もやばいしな
そして靴変える時間がなかった……
モンハン
トンカチ昨日終わった
これで残る勲章は最大最小金冠のみに
ぶっちゃけここからが本番だなw
今回解析できないし、現状自マキ法とかも見付かってないためリタマラやるか出るまでやるかの二択
とりあえず全武器作って50体倒したらリタマラやるぐらいで
スレの神おま見たら神おまだと思ってたやつの完全上位互換があり残念な気持ちに
持ってたのはラギア希少種がくれた納刀5スロ3だけだった……
炭鉱ぇ
| ホーム |